カメラ初心者にWtulens Lという神レンズをおススメしたい3つの理由
こんにちは、Kas’s Blogの管理人Kasです。
最近カメラを購入された方、もしくはカメラに興味がある方の中に、以下のような悩みを持ったことってありませんか?
- カメラ買ったはいいけど、どんなレンズで撮ったらいいんだろう?
- いつも同じレンズで撮影しているから、たまには違った絵の写真を撮ってみたい。
- 標準レンズ以外のカメラレンズを探しているけど、どれも高価で中々手がだせない。。。
今回は、そういった悩みをお持ちの方々に、GIZMONのWtulens Lという、ミラーレスカメラ用のカメラレンズをご紹介します。
Wtulens Lってどんなレンズ?
GIZMONが出しているミラーレスカメラ用の超広角レンズが、今回ご紹介する「Wtulens L」です。(公式ページ)
このレンズは、「写ルンです」というインスタントカメラのレンズを使った17mm単焦点レンズ F16です。
17mmという焦点距離ですが、これはフルサイズ(35mm版)換算なので、僕が持っているEOS Kiss M2などのAPS-C機だと焦点距離28mmの絵になります。(この辺何言っているの?って思われる方もいらっしゃると思うので、別の記事で詳しく解説しようと思っておりますが、今は特に気にしなくてよいと思います。28mmの絵になっても自撮りとかするには十分な画角なので、どんなシーンでも使えます。)
※フルサイズ換算についての解説が気になる方は、下記の記事にまとめましたので、良かったら是非ご覧下さい。

おススメな3つの理由
理由①:柔らかな絵作りができる
写ルンですって最近またブームが来ましたよね。(チェキとかも)
10~20代の中で昭和や平成初期で流行ったものが、流行を1周してもう一度火が付くことってあるかと思うのですが、写ルンですも同じで、あのフィルムカメラ特有の柔らかなイメージの絵が、SNS映えを生み、それでブームとなりました。
写ルンですで撮った写真って、現代のバキバキに画質のいいスマホの写真と比べてしまうとだいぶ画質劣ってはいるのですが、それがまたいい味を出していて、エモい印象を与えてくれると僕は感じています。
理由②:ミラーレスカメラという最強写真機で写ルンですが再現できる
だからと言って、わざわざどこに売っているのか分からない写ルンですを探して旅行に持っていくかと言われれば、そこまではしないじゃないですか。今やスマホのアプリで似たような加工はできるし、それでいいじゃん!って人がほとんどだと思います。
ただ、スマホだと元々撮った写真に対して画像処理を行ってエモい絵にしていくので、どうしてもオリジナルの写真に比べると画質が劣化してしまったりするんです。
- いつもとは違った写真を撮ってみたい。
- けど画質劣化で写っているものがきちんと伝わらないのはちょっと、、、
という方はカメラで直接写ルンですの絵を撮るのが手っ取り早いです。
理由③:価格が安い
カメラレンズって、大体安いものでも1万円とかするのですが、Wtulens Lは大体5,000円くらいで購入することができます。
この価格でカメラレンズがもう1本買えるのは、めちゃくちゃお得だと思います。
写ルンです自体の値段が1台¥1,375-(27枚撮り)なので、写ルンです換算4台分(写ルンです換算って何?って感じですが笑)写真を撮ることができます。
長い目で見るとコスパもめちゃくちゃ良いのではないかなと思います。
Wtulens Lの作例を紹介
どんな風な写真が撮れるかというと、下のような写真が撮れます。(比較としてCANONのEF-M 22mm F2 STMで撮った写真も載せます。これは35mm判換算で35mmの絵になるので、28mmと近い画角になるかなと思います。)

Wtulens Lで撮影した写真です。(35mm判換算で28mmの画角)

EF-M 22mm F2 STMで撮影した写真です。(35mm判換算で35mmの画角)
どうですか、この優しいエモい写真!!!
F値が16なので暗い絵にはなりがちなんですが、日中にシャッタースピードを遅くして撮れば問題なく明るい写真が撮れます。
フィルムカメラっぽい味のある写真だと思いませんか!?(僕はこのレンズを買って興奮して撮りまくりました笑)
購入時のワンポイントアドバイス
購入場所
カメラレンズが欲しいけど、どこで買えばわからないという方も少なくないと思います。
僕は、このレンズに関してはぶっちゃけどこでも良いと思っています。
価格も場所によってそんなに変動しないですし、何より安いので。
強いて言うなら、Amazon Prime会員とかだったら、Amazonが家にいながら即日届くのでおススメですかね。
余談ですが、
カメラや他の純正レンズなどは、そのカメラの販売元オンラインショップか、Map Cameraなどの専門店が良いと思います。
高価なものなのでやはり信頼でき、なおかつサポートもしっかりした場所が良いと思います。
キャッシュバックキャンペーンや、中古でも美品レベルがあったりなど、できるだけお得に購入するというニーズも満たせると思います。
デメリットは納入までに時間がかかる可能性があることぐらいですかね。
購入時の注意
ニコン1マウント | Nikon 1シリーズをお使いの人用 |
EOS Mマウント | CANON EF-Mマウントをお使いの人用 |
Eマウント | SONY Eマウントをお使いの人用 |
マウントフォーサーズ | マウントフォーサーズをお使いの人用 |
富士フィルムXマウント | FUJIFILM Xマウントをお使いの人用 |
まとめ
いかがだったでしょうか?
「写ルンです」の絵って中々エモいですよね。
これがミラーレスカメラの優れたセンサーで撮れるので、本当に味のある良い写真となります。
価格も安いし何より薄いので、友達との旅行などに持って行って何気無い風景を撮るだけで、いつもとは一味違った思い出が撮影できるようになりますよ。
良かったらコメント欄にみなさんの撮った写真や、おすすめのレンズなどありましたら教えてください!
では、また。
コメント